とってもいいお天気☀️の中、セーターの毛糸🧶がなくて困っている〝くまのさと”🐻のために、ほどけた毛糸を届けに行く、というミッションを達成するため、4歳、5歳児さん一緒に大物公園まで歩いて行きました🚶♀️
公園には大きなSL列車が!
でもせっかく来たのに、くまの里🐻はいないなぁ。
でもね、みつけた、みつけた、赤い毛糸🧶
毛糸を辿っていくと、そこにはお手紙となにやら包みがありました
僕たちもうすぐお相撲大会、ってこと、知ってくれてたくまの里。
毛糸を持って行ったお礼に、不思議なパワーが宿るミサンガをくれたんだ♪
これはもう腕につけて、練習するしかないでしょ!四股をふむ練習や、先生と棒の押し合いをしてから、さぁ、対戦だ!
ブレスレットをつけて相撲をすると、なんだかいつもより強くなったみたい💪
お友達のお相撲を全力で応援してたら、どこからか目覚まし時計が⏰鳴ったんだ。
『ぐりとぐらのえんそく』の絵本といっしょだね。
お待ちかねのお弁当タイム🍙!
これからまたお相撲大会に向けて、練習するぞ!どすこーい!